ブログで不労所得って可能なの?ブログ初心者が月5万円を達成する10のコツ

この記事で解決できる悩み
  • ブログで不労所得生活はできるのか
  • ブログで毎月5万円の収入を目指せるのか
  • 収益化ブログを運営するメリットはあるのか
  • ブログ初心者が収益化するためのコツが知りたい

こんにちは、げんぶです!
この記事ではブログ初心者が、月に5万円以上の不労所得を得ることができるのか、について解説していきます。

結論から言います。

「ブログで不労所得を得ることは、不可能です!」

働かずに所得を手にすることを夢見ていた方には、ショックかもしれません。

しかし、もう一言付け加えさせていただきます。

「ブログで完全な不労所得は不可能ですが、月に5万円の半不労所得を得ることはできます!」

当記事では、この理由について、ブログ歴10年以上の私げんぶが丁寧に解説していきます。

さらに、ブログ収益化の仕組み、収益化ブログ運営のメリット、初心者がブログの収益化をするためのコツについても説明していきますので、安心して読み進めてください。

ブログ収益化は難しいはずはない!その3つの理由と収益を得るための秘訣

目次

ブログが完全な不労所得にはならないワケ

前述の通り、ブログで完全な不労所得は得られません。

実際にブログは、ブログ作業を休んでいるときでも、あるいは寝ているときでさえ収益が発生しているため、不労所得的なイメージはあります。

しかし長期間に見れば、継続的に変わらない収益が得られ続けるわけではありません。
安定して収益を得るためには、ちょこちょこ作業を行う必要があるのです。

どんな理由で作業が必要なのかを、順を追って説明していきますね。

不労所得とは

まず「不労所得とは何か」ということを説明します。

不労所得とは、積極的な労働を必要とせずに得られる収入のことです

不労所得の例
  • 不動産投資:賃貸物件の家賃収入や、不動産の値上がりによる利益。
  • 配当金:株式や投資信託からの定期的な配当。
  • 利息収入:銀行預金や債券からの利息。
  • 著作権収入:書籍、音楽、映画などの著作物のロイヤルティ。
  • 特許収入:自分の発明に対する特許権を他者に利用させることによる収入。
  • リース収入:自動車や機器などの資産をリースすることで得られる収入。

これらの不労所得は、それぞれ初期投資や準備が必要ですが、一度確立すると、持続的な収入源となります。

経済的な自由を目指すために、不労所得を得ることは、必須といってもいいでしょう。

ブログ収入を得る仕組み

ブログでの半不労所得を説明する前に、ブログ収入を得る仕組みを解説しますね。

ブログでの主な収益化方法は次のようなものがあります。

  • Googleアドセンス:Googleのクリック型広告で広告をクリックした時点で収益確定。
  • アフィリエイト:ASPを通じ、製品やサービスを紹介し、ユーザーが購入した場合に報酬を得る。
  • バナー広告:企業やブランドから直接広告で、広告スペースにバナーを掲載することで契約型収益を得る。
  • オリジナル商品:自分のブランドのグッズや商品、サービスを、ブログを通じて販売。

このうち初心者ブロガーが収益獲得のために、取り組むことができるのは次の2つ。

  • Googleアドセンス(クリック型広告)
  • アフィリエイト(成果報酬型広告)

そのうち最初に取り組むべきは②のアフィリエイトです。

なぜならばGoogleアドセンス広告には審査があり、最低でも30記事、コンテンツ次第では50記事でも通らないこともあるからです。

まず最初にするのはアフィリエイト広告であり、そのためにはASPに登録する必要があります。

ブロガーと広告主の仲介をしてくれるのがASP(アプリケーションサービスプロバイダ)です。

げんぶブログ

下記は初心者ブロガーが最初に提携しておくべきASPです。

初心者ブロガーにおすすめのASP7選

ASPで所得になる原理は、次の通り。

  • 本来広告主が雑誌やウェブページに広告料を払い掲載を依頼するのですが、アフィリエイトの場合はWEB管理者が任意で広告を掲載し、商品やサービスが購入されれば紹介料が支払われるシステム。
  • 広告主がASPに広告依頼している限り、そこから報酬が発生する可能性があります。
    そういう意味ではアフィリエイト収入は不労所得的な性質があると言えます。

寝ているときや、パソコンを開いていないときでも、収入が発生する可能性があります。

一度作ったブログに常に多くのアクセスが集中し、広告収入が確実に入り続けるのならば、ブログは不労所得であると言えるでしょう。

しかしそれはブログに常に「アクセス」があれば、という前提。
その「アクセス」こそが、ブロガーが一番問題としている部分です。

次の章では、ブログが完全な不労所得とはいえない理由と、アクセスの関係について説明していきます。

ブログ収入の仕組みの詳細はこちらの記事をご覧ください👇

知らないと損する!ブログで稼ぐため仕組み&広告収入を得る3つのポイント

ブログをほったらかしでは安定した所得は得られない

ブログが完全な不労所得といえないは、「定期的に作業が必要」という理由から。

説明したように、ブログ収入を得るには「アクセス」が大切です。

公開した時点では「アクセス」を集めたブログ記事が、その後も安定的に「アクセス」を獲得できるとは限りません。

ブログでアクセスを集める方法はいろいろありますが、一番一般的で流入が大きいのはGoogleなどの検索結果からでしょう。

それも満足できる収入を得るには、検索上位に表示される必要があります。

なぜなら検索1位と10位では、アクセス数に10倍以上の差があるからです。

検索順位 クリック率

1位   13.94%
2位   7.52%
3位   4.68%
4位   3.91%
5位   2.98%
6位   2.42%
7位   2.06%
8位   1.78%
9位   1.46%
10位  1.32%

どんなに良い記事を書いても、検索上位に表示されなければブログでの収入は見込めないということ。

さらに一度上位表示されれば、ずっとそのまま順位が維持され、収益が発生し続けるわけではありません。

その理由は4つ

検索順位が維持されない理由

  • ライバルの新しい記事が、自分の記事よりもアクセスを集め、検索上位になる
  • Googleアップデートで検索順位が自動的に変わってしまう
  • ブログに書いた情報が変割っているのに更新しないことで、古い情報とみなされ順位が落ちる
  • 収益を生んでいた案件が終わってしまう

検索の上位表示を維持しつづけるには、ブログ記事を定期的にアップデート作業をしつづけなければならないのです。

ブログ記事のメンテナンスなしでは、収入獲得し続けることができないことが、ブログが完全な不労所得といえない理由です。

関連記事:一般人ブログの始め方!収入を得るための8つのポイント

ブログ収入だけで生活するのは難しい

仮にブログ運営がうまくいって半不労所得化できたとしても、生活できるほどの額を稼ぐには、かなり高いハードルがあります。

「ブログは誰でもすぐに稼げる」と考えてしまうと、すぐに挫折してしまう結果になります。

ひと⽉のアフィリエイト収⼊

以下はひと月のアフィリエイト収入の結果です。

出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

  • ほとんど稼げていない人:「41.2%
  • 収入がない:26.8%
  • 1000円未満:14.4%
  • 多少収益があるという人:「22.0%
  • 1000円~5000円未満:8.3%
  • 5000円~1万円未満:4.5%
  • 1万円~3万円未満:9.2%
  • 副収入と言えるくらい稼いでいる人:「16.5%
  • 3万円~10万円未満:10.6%
  • 10万円~20万円未満:5.9%
  • 生活費をまかなえるくらいに稼いでいる人:「20.2%
  • 20万円~50万円未満:5.6%
  • 50万円~100万円未満:4.1%
  • 100万円~:10.5%

ブログ運営期間に対する収益は以下のとおりです。

出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

ブログ運営で生活できている人は5人中1人ぐらいで、そのうち8割以上が2年以上運営しています。

さらにその中でも、3年~5年以上取り組んでいる人が、多くの割合を占めているのです。

ブログは完全な不労所得にはなりえず、大きな収入を得るには長い期間の努力が必要だと考えておいてください。

ブログを副業にしたい方はこちらもご覧ください👇

副業ブログで何を書くべきか?成功するテーマ選びと収益化のための具体例を解説

月5万円の収入は初心者にもじゅうぶん可能性がある

上記の結果から、半分以上の人が「ほとんど稼げていない」ゾーンから抜け出し、多少なりとも稼いでいるという事実があります。

収益が月に3万円~5万円未満の人のうち、2年未満の人は「33.3%」で、2年~3年の人は、なんと「57.7%」にもなっています。

つまり5万円という金額は、数年のに努力を決めて運営すれば、じゅうぶん可能性がある収益額と言えるでしょう。

もちろんただ思考停止で、長期間ブログ運営をするだけでは収益は得られません。

ブログで稼ぐ基本条件」をクリアする必要があります。

ブログで稼ぐ基本条件
  • 最低30記事書いて、読者が常に訪れる状態にある
  • ユーザーが求める情報に応じたライティングができている
  • 数本の記事がGoogle検索で上位表示され、そこからユーザーがアクセスしている

ブログは、覚えることもやることも多いですが、コツコツ取り組むことで、月5万円くらいの収益を得ることは、初心者でも十分可能です。

この記事も参考にしてくださいね👇

アフィリエイトはオワコンじゃない?成功のための3つの秘策

収益化 ブログを運営する5つのメリット

ブログが「完全な不労所得ではない」「大きな収入にならない」「長い期間がかかる」と聞いて、残念に思っている方もいるのではないでしょうか。

しかしブログ運営をすることには収益だけではない、大きなメリットがあります。

  • 時間や場所に関係なく作業ができる
  • 初期投資、維持費用が少額
  • 本業以外の収入が得られる
  • 得意分野、好きな分野で活動できる

これらについて丁寧に解説していきますね。

1:時間や場所に関係なく作業ができる

ブログ運営の根幹は記事制作です。

記事の執筆はやり方次第で、どこでも作業ができます。

私はブログ記事の最終仕上げはパソコンで行いますが、構成を考えたり、記事執筆をするのはスマホやタブレットをよく利用します。

つまり最後の仕上げ以外は、時間や場所に関係なく行うということ。

時には移動や出先でのスキマ時間、旅行や趣味のキャンプに行ったときにも作業をします。

メモ機能などでも可能ですが、Googleドキュメントで執筆がおすすめ。

Googleドキュメントは音声入力もかなり優秀。

げんぶ

本業の仕事があり副業でブログ運営をしている場合、通勤時間や休憩時間などを有効に活用することができますよ

参考記事:楽しいブログ運営をする!初心者でも簡単、成功の秘訣5選

2:初期投資、維持費用が少額

ブログ運営は、初期費用・維持費用が非常に少額で済みます。

実際にブログに必要なものと金額を書きだします。

ブログ運営に必要なもの

  • ワードプレス(0円)
  • レンタルサーバー(年額1万2,000円~、月額1,000円程度)
  • 独自ドメイン(年間1,000円~)
  • ワードプレステーマ(0円~)
  • ASPサービス(0円)

ブログ開設でワードプレスブログを作るには、不動産で言うと土地にあたる「レンタルサーバー」、住所に当たる「独自ドメイン」、建物にあたる「WordPress」が必要です。

私が利用しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、無料の独自ドメインが2つついていて、WordPressも無料で設定できるので、ブログ運営費用は月額1,000円くらいで済んでいます。

SEOを強化と記事装飾の時短のために、有料のWordPressテーマ「SWELL」を入れていますが、無料のWordPressテーマ(Cocoon一択)で運営することも可能です。

3:本業以外の収入が得られる

ブログの収益が出るようになると、本業以外に収入源を持つことになります。

本業だけに頼るより、別の収入減があれば、経済的にも、精神的にもゆとりが生まれるのです

コツかめくん

今の時代、就職が生涯の安定を保証してくれないし、長年勤めても賃金が上がるかどうかもわからないもんね!

副業を行うなら、金銭的リスクがなく自分のペースでできるブログ運営は、私はベストな選択だと思います。

自分が興味あるジャンルを選ぶことで、楽しみながら、知識を深めていくこともできるのです。

げんぶ

ブログの収益化に時間がかかりますが、本業の収入があることで、焦らず積み上げていくこともできますからね。

4:ブログ以外でも役に立つスキルが得られる

ブログ運営では、取り組むジャンルの知識が増えるだけでなく自然に文章力もアップします。

そして文章力以外にもいろいろなスキルがアップしてきます。

以下にどのようなスキルアップが目指せるのか記します。

ブログでスキルアップ

  • ライティングスキル
  • マーケティング
  • 客観的思考
  • セールストーク術
  • リサーチ力
  • 論理的思考
  • 分析力
  • SEOスキル
  • WEB収益化の知識
  • WordPress操作
  • プランニング法
  • 画像編集スキル
  • アクセス解析
  • SNS運用

ブログ運営をすることで、幅広い作業に取り組むことになります。

ひとつひとつをリサーチして運営することで、自然に多くのスキルが身に付くのです。

スキルは、自分自身の大きな財産であり「資産」となります。

ブログ運営で得たスキルは、他の仕事や様々な場面でも幅広く役に立のです。

5:得意分野、好きな分野で活動できる

ブログでは、好きなジャンルを選べるのが大きなメリット。

努力をするにしても、自分が好きなことや興味があることに取り組めるのは楽しいものです。

さらに情報を発信しながら、そのジャンルの知識を深められます。

それは次のような効果を産み出す可能性があるのです。

  • 本業と同じジャンルを選んだ場合、新たに得た情報や知識は仕事でそのまま役立つ
  • 趣味のジャンルを選んだ場合、ブログ運営のおかげで人生が豊かになる
げんぶ

自由にジャンルを選べることで、いろいろなプラスの作用があるうえ、収益アップを狙えるんですよ!

主婦はこちらも参考にしてね:
【保存版】主婦がスマホで0からブログを始めるための必須13項目

ブログ収入を目指すために必要な心構え

「ブログ収入を目指すために必要な心構え」を解説します。

  • 収益が発生するまでに一定の期間が必要
  • 収益が出始めても定期的な作業が必要

働いた分収入を得られるアルバイトなどと比べるとハードルは高いですが、収益の可能性は青天井。

個人ブロガーは個人事業主ですから、「心構え」をもって取り組みましょう。

それぞれ解説していきますね。

収益が発生するまでに一定の期間が必要

初心者からブログ運営をして一定期間は、ほぼ収入がありません。

すぐに不労所得が入ってくることは、まずないのです。

ブログがGoogle検索エンジンに評価されて、アクセスが増えるまでには早くても3カ月。

開設したてのブログの場合、読者からの評価も弱いので記事を公開しても、上位にはなかなか表示されないし、上位に来ても、すぐに収益が出るとは言い切れません。

ブログはお店と同じ。

コツコツと読者に価値提供を繰り返し、信用を集める中で収益が発生します。

げんぶ

焦ることなく、一年くらいはじっくり地盤を固めるつもりで向き合うのが大切。

どうしても書く気が起きないときは下記の記事を参考にしてください

【ブログが書けない?】原因と対策9選~初心者がハマりがちな理由とは

収益化できても定期的に作業が必要

前述したとおり、ブログは定期的にメンテナンスすることが大切。

一度は上位表示され収益が出た記事も、手を付けずに放っておいたら自然に順位は下がっていきます。

読者からのアクセスを確保しつづけるには、記事のリライトが必要

コツかめくん

リライトとは、記事を見直して情報を追加したり、古くなった記事の鮮度を確保することだよ。

「記事の更新がないまま2年も経っってしまった」このような事がないようにしましょう。

ブログ運営が半不労所得といわれるのは、このように定期的なメンテナンスや記事更新が必要だからなのです。

リライトには検索順位のチェックは大切なカギとなります。

【徹底解説】検索順位チェックツールGRCの導入法とおすすめ機能

半不労所得ブログの流れ

ブログを開設して、半不労所得として収益を得続ける手順は次の通り。

STEP
ブログを開設する

WordPressでブログを開設

STEP
ブログジャンルを決める

好きなジャンルの中で、しっかりと収益を狙えるものを選ぶ

STEP
記事を書く

アクセスの取れるキーワードで、記事で徹底的に価値提供をする

STEP
ASPに登録

A8netなどに登録して、記事が増えたらGoogleアドセンスにも申請登録

STEP
ブログに広告を設置する

やたらと広告を貼らず、適材適所を心がける

STEP
動向をチェック

アクセス解析をして常に動きを把握する

STEP
継続的なアップデート

定期的・継続的にメンテナンスやリライトをして、記事を最良な状態にアップデートする

収益が発生しだしても安心せず、のサイクルを繰り返しましょう。

ブログの収益化のためには、SEOに強いWordPressでのブログ開設一択です。

WordPressブログの開設方法は下記の記事を参考にしてください。

WordPressブログの作り方【初心者が4ステップで開設する方法】

ブログ初心者が収益化を達成する10のコツ

ここではブログ運営で収益化するための具体的なコツを紹介します。

ブログ初心者が「収益0」から抜け出すために、まず月1万円を目指すことを考えましょう。

大きく稼ぐにしても、そこをクリアしなければ不可能ですからね。

この章では「ブログ初心者が収益化を達成する10のコツ」を解説します。

ブログ初心者が収益化を達成する10のコツ

  • 読者ファーストを最優先に考える
  • 「記事数」だけでなく「質」にもこだわる
  • 商品やサービスを心を込めてすすめる
  • 検索1位の記事を早急に仕上げる
  • ライティングスキルとSEOの知識を高める
  • 集客記事から収益記事に読者を導く
  • ライバルの成果を気にしない
  • アクセス数アップのためにSNSを利用する
  • 継続的な更新をする
  • 最新の情報のチェック

ブログ初心者はこれらのコツを一度に取り組もうとせず、作業する中で無理のないように実行してください。

それぞれ丁寧に解説していきますね。

1:読者ファーストを最優先に考える

ブログ記事は、常に「読者ファースト」を意識してください。

収益や書きたい主張を意識しすぎている記事を、読者は敏感に察知し離脱してしまいます。

常に読者にわかりやすい、読者目線の記事でなければならないのです。

読者ファーストを忘れたNG例

  • 広告が多く読みにくい
  • 商品のおすすめに客観性が感じられない
  • 情報が偏っていたり、薄かったりで、読者の悩みが解決できていない

収益化への意識は必要ではあるものの、まずは「読者にとって有益な情報を提供すること」を最優先に取り組みましょう。

想定読者のイメージについては下記の記事を参考にしてください👇

【超簡単】3分でブログ記事のペルソナを考える方法

2:「記事数」だけでなく「質」にもこだわる

ブログ収益化のためには「記事数」も大切ですが、「質」にもしっかりこだわるようにしましょう。

記事数が増えれば、読者がブログにたどり着く機会が多くなります。

しかしせっかく記事にたどり着いても、読者が満足する内容でなければ、すぐに離脱してしまい、あなたの記事に再び訪れる可能性がなくなってしまなくなってしまいます

質の高い記事

  • 「読者が求める有益な答えがある記事」
  • 「読者が満足する情報が提供された記事」
  • 「読者の悩みを解決する記事」

収益化を成功するためには、質の低い100記事より、質の高い30記事の方がはるかに威力があります。

コツコツ記事数を増やす努力は大切ですが、常に質の高い内容を目指して書くようにしてくださいね。

参考記事:

なぜブログで「質」より「量」の罠にハマる?両立して効果が2倍になる方法

3:商品やサービスを心を込めてすすめる

アフィリエイトで収益を上げるためには、ブログ記事で紹介する商品やサービスを、本当に自信を持っておすすめできるものを選ぶことが重要。

げんぶ

「実はあまりおすすめできない」
「商品の特長が実際にはわかっていない」
といった気持ちは、記事を通じて読者に伝わってしまいますよ

自分が実際に使用して問題を解決できた商品であれば、その体験をリアルに伝えることができます。

リアルで独自のエピソードが、記事の信頼性や説得力を高めてくれるものです。

もし、実際に使用していない商品を紹介する場合は、「ユーザーがどのようにその商品を使うのか」、「どんな問題が解決されるのか」を具体的にイメージできるまで、しっかりと商品についてリサーチしましょう。

読者にとって有益な情報を提供し、心を込めて価値を届けるよう努力しましょう。

4:検索1位の記事を早急に仕上げる

多くのPCやスマホの利用者は、検索結果で最初に表示される記事にアクセスします。

そして、その記事で疑問や問題が解決すれば、それより下に表示される記事には目を通すことはありません。

つまり、「検索結果で1位に表示されることが非常に重要なのです。

コツかめくん

Google検索で1位を獲得したブログ記事は、アクセス数が大幅に増加し、収益に結びつく可能性が高まりますよ!

検索ボリュームが多いキーワードは多くの競合ブログがターゲットにしているため、1位を取るのは容易ではありません。

ブログ初心者にとっては、検索ボリュームが少ないキーワードで1位を目指すのがよいのです。

そのためには「ロングテールキーワード」を狙うことをお勧めします。

ロングテールキーワードとは

検索回数が少ないものの、3語以上の語句を組み合わせたキーワードのこと。
「ニッチキーワード」や「スモールキーワード」とも呼ばれ、競合が少なく、初心者でも上位を目指しやすいのが特徴です。

このようなロングテールキーワードで1位を獲得し、アクセス数が増えれば、収益の増加も期待できます。

げんぶ

検索1位を増やして、ブログ運営に勢いを付けましょう!

5:ライティングスキルとSEOの知識を高める

記事作成において、読者に有益な情報を分かりやすく伝える必要があります。

そのためにWEBライティングスキルとSEO の知識は重要なポイントとなります。

WEBライティングスキル

  • 読者の興味を引く: 魅力的で分かりやすい文章を書くことで、読者の関心を引きつけ、ブログの滞在時間を延ばすことが可能。
  • 信頼性の向上:間違いがない正確な情報を提供することで、読者からの信頼を得ることができる。
  • コンバージョン率の向上:読者が行動を起こしやすいように、明確で説得力のある文章を書くことで、商品の購入やサービスの利用を促進。
  • ブランドの構築:一貫したトーンとスタイルで記事を書くことで、ブログのブランドイメージを確立しやすくなる。

参考記事:
なぜブログでSEO対策が必要?検索順位を劇的に上げる理由

★SEO知識が必要な理由

  • 検索エンジンでの上位表示:SEO対策を施すことで、検索結果で上位に表示されやすくなり、ブログへのアクセス数を増やすことが可能。
  • ブランディング:特定のジャンルの情報を提供し続けることで「◯〇といえばこの人」というブランドイメージがつくとGoogle から権威性や専門性を評価される。
  • 特定読者の獲得:適切なキーワードを使用することで、特定のニーズを持つ読者を効果的に引き寄せることが可能
  • 長期的なアクセスの確保:SEO対策を継続的に行うことで、長期的に安定したアクセスを確保する。
げんぶ

これらのスキルと知識を組み合わせることで、競合他社に差をつけ、効果的なブログ運営がしやすくなりますよ!

6:集客記事から収益記事に読者を導く

より多くの収益を目指すなら、広告効果が期待できる収益記事(キラーページ)を作成し、読者をそこに誘導する集客記事でルートを整えることが大切です。

ブログ記事は、収益化の観点から大きく2つに分類できます。

集客記事

検索結果などから多くの読者を集めるための記事

収益記事(キラーページ)

アフィリエイト商品やサービスを紹介し、収益につなげるための記事


初心者がブログアフィリエイトする場合、記事単体で広告効果を狙うのは難しいです。

収益を取りやすいキーワード記事は、企業などの強い競合他社が上位を固めているから。

初心者は収益には直結しないけれども、確実に読者の役に立つ集客記事を書いて、内部リンクを通して集客記事(キラーページ)に読者を誘導するようにしましょう。

私のイメージでは
収益記事:集客記事
のバランス

げんぶ

個人ブロガーは「弱者の戦略」で収益獲得を目指すのが鉄則ですよ!

【失敗したくない!】ブログの書き方のコツを4ステップで解説&テンプレート

7:ライバルの成果を気にしない

ブログの収益化を目指す上で、最も重要なのは長期間続けることです。

そのため、他のブロガーの「成果報告」と自分のブログ運営を比較しないようにしてください

特に、成果が思わしくない時期は競合の売上報告などが気になるもの。

しかし競合の成果を気にし始めるとキリがないのです。

そんなことに振り回されて、気持ちが落ち込んだり、ブログ運営へのモチベーションが低下してもバカバカしいだけ。

げんぶ

収益化までの道のりは十人十色!
100人100色ですよ!

他人に惑わされず、自分のブログ運営に集中し、根気よく取り組むことが成功の鍵です。

8:アクセス数アップのためにSNSも利用する

ブログの集客には、SNSの活用が非常に効果的です。

特にブログを始めたばかりの時期は、検索エンジンからのアクセスに限界があるため、別の集客ルートとしてSNSを利用することも考えておきましょう。

SNSの利用方法

★ X(旧Twitter)
記事を公開したら、ブログ記事のURLを添えてツイートし、フォロワーに共有。

★ Instagram
記事を投稿したら、ストーリーズなどからブログ記事に誘導。

★ YouTube
動画の概要欄にブログのURLを貼り付けて、視聴者をブログに誘導。

フォロワー数が多い場合、情報が広まりやすく、ブログ開設初期でも一定のアクセスが期待できます。

仮にフォロワーが少なくても、検索エンジン以外からの流入経路を確保することには十分な価値があります。

ブログ運営では、「ブログ=検索流入」という固定観念にとらわれず、SNSを活用して多様な流入経路を作ることが重要。

Googleのアルゴリズムが変更になっても、アクセス変動を最小限に抑えられます。

ただし、SNS活動に偏りすぎず、サンタ―ピンは質の高いブログ記事作成であることを忘れないように。

ブログを見てもらうには?失敗しないための5つのポイント

9:継続的な更新をする

ブログ運営において、記事を継続的に更新することは非常に重要です。

継続的な更新の利点

  • 新鮮で頻繁に更新されるサイトは、Googleから信頼性の高い情報源と見なされ、検索上位に表示される可能性が高まる
  • 読者にとっても定期的な更新により魅力的であると判断される
  • 週に一度・月に3回など、更新スケジュールを設定すると、読者が定期的に訪問するよう促進できる
  • 継続的に更新で、ブログの記事が豊富になり、読者のさまざまなニーズに応えることができる

記事コンテンツの充実は、長期的な視点で見た場合、ブログ全体の価値を高め、収益化の基盤を強固にします。

10:最新の情報のチェック

ブログを成功させるためには、最新の情報を迅速に取り入れて発信する必要が求められます。

最新の情報チェックが必要な理由

  • 自身のジャンルの新しい動向や最新ニュースをいち早く取り上げることで、読者にとって有益な情報源となり、短期間で大量のアクセスを集めることができる
  • 法律の改正や製品のアップデート、新しい技術の登場など、既存の情報に変更があった場合、速やかにその情報を更新し、読者に知らせることが重要
  • 迅速な記事更新は、多くの読者が必要とする情報を提供するため、検索エンジンからも高く評価される
  • 最新の情報を提供することで、ブログの専門性や信頼性を高めることができる
  • 情報の鮮度により読者にとって信頼できるブログと認識され、ブログのファンが増える

これらの結果、検索結果の上位に表示されやすくなり、アクセス数の増加が期待できます。

アクセス数の増加でブログのリピーターが増えて、収益化のチャンスも広がります。

げんぶ

最新情報のチェックと迅速な更新は、競合ブログとの差別化を図るためにも効果的な戦略ですよ!

月5万をブログで稼ぐための3つの注意点

ブログで月に5万円を稼ぐために、注意しておくべきことを説明します。

  • 詐欺に注意する
  • 稼ぐのは簡単ではない
  • 税金の知識が必要

ひとつずつ解説しますね。

1:詐欺に注意する

ブログを始めるとき、詐欺に遭うリスクもあることを覚えておいてください。

特に、稼げない状況が続くと、次のような甘い言葉に惑わされがちです。

コツかめくん

「すぐに稼げる」
「1日10分の作業でOK]
「誰でも簡単に稼げる」
「3ヶ月で100万円達成」

しかし、こうした甘い話には注意が必要です。

ブログに限らず、「簡単に稼げる」といううたい文句は信じないこと。

楽して稼げる方法は存在しないと肝に銘じ、地道な努力を続けることが成功への鍵となります。

げんぶ

たとえ万が一、本当にそんな簡単に稼げる話があったとしても、たくさんの参入者が飛びついて飽和状態になり、すぐに稼げなくなりますよ。

2:稼ぐのは簡単ではない

初心者でもブログで月に5万円を稼ぐことは可能ですが、簡単に稼げるわけではないという点を理解しておく必要があります。

安定した収益を得るためには、質の高い記事を半年から1年にわたって継続的に投稿する努力が求められます。

げんぶ

初めのうちは収益がほとんどない状況でも、記事の執筆を続けなければなりませんよ。

また、多くの人が副業としてブログを始めるため、限られた時間の中で取り組むことになります。

ブログで収入を得るには、継続的な努力と根気が必要です。

継続を習慣づけるポイントについては、下記の記事を参考にしてください。

ブログが続かないのはなぜ?!12の理由とその対処法

3:税金の知識が必要

ブログである程度の収益を得るようになると、副業であっても確定申告が必要になります。

これは、税金を適切に納めるための重要な手続きです。

確定申告については、下記の本がわかりやすいので、ぜひ読んでみてください。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
 著者: 大河内薫

この本は、フリーランスや副業の方にむけて、税金や申告方法の基本的な知識やをわかりやすく解説しています。

以下のリンクから購入できます。👇

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

 著者: 大河内薫

紙の本or電子書籍でも購入可能です。

ぜひフリーランスや副業をしている方は読んでおいてくださいね。

まとめ:半不労所得を得るために

ブログで不労所得を得ることはできません。

げんぶ

しかし半不労所得は可能です!

定期的な努力と知識の積み重ねて、継続的な収益を得ることは十分可能なのです。

ブログ初心者が収益化を達成する10のコツ

  • 読者ファーストを最優先に考える
  • 「記事数」だけでなく「質」にもこだわる
  • 商品やサービスを心を込めてすすめる
  • 検索1位の記事を早急に仕上げる
  • ライティングスキルとSEOの知識を高める
  • 集客記事から収益記事に読者を導く
  • ライバルの成果を気にしない
  • アクセス数アップのためにSNSを利用する
  • 継続的な更新をする
  • 最新の情報のチェック

当記事で書かれている「ブログ初心者が収益化を達成する10のコツ」を何度も見返してくださいね。

ブログ運営は時間と手間がかかるもの。

それでも、ブログ運営には場所を選ばず作業できる自由や、副収入の可能性など、多くのメリットがあります。

月に5万円の半不労所得を得るために、正しい心構えを持って継続していきましょう。

当記事があなたのブログ運営のお役に立てれば光栄です!

参考記事:

ブログのメリット・デメリットを徹底解説!失敗しないためのポイントとは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大和げんぶ
2012年よりブログ運営を始める。
ブログ歴10数年。
げんぶブログオーナー、健康ブログ、登山ブログetc.
元フィットネス経営、登山愛好家、整体師

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次